単語帳
| 固定リンク
« 『通訳者のしごと』 | トップページ | 通訳の仕事 »
「仕事と勉強」カテゴリの記事
- 対訳用語集(2011.10.30)
- 世界日本語教育研究大会2日め(2011.08.23)
- 世界日本語教育研究大会1日め(2011.08.23)
- 『翻訳研究への招待』に掲載された論文が公開されました。(2011.03.17)
- 記事掲載情報(2011.02.06)
« 『通訳者のしごと』 | トップページ | 通訳の仕事 »
| 固定リンク
« 『通訳者のしごと』 | トップページ | 通訳の仕事 »
« 『通訳者のしごと』 | トップページ | 通訳の仕事 »
コメント
toranekoさん、お久しぶりです。
相変わらずパンをたくさん焼いて、お仕事がんばっていらっしゃるのですね。
私、中国語を習い始めました。20年ぶりです。発音はいちからやり直しです。ということで初級からきちんとゆっくり学ぼうと思っています。外国語を初級から学ぶのって子供に戻ったみたいで楽しいです。漫漫学。再見。
投稿: imo | 2009年6月 4日 (木) 23時25分
imoさん、お久しぶりです!
仕事はとりあえず自分の責任を果たす程度に頑張って、息抜きにパンを焼く日々です。
通訳のほうはリピート指名してくれるクライアントさんの分くらいしか受けられませんが、何とかやめずに続けています。
中国語を勉強し始めたって、素晴らしいですね!
私も何度も途中で投げ出している英語をやらなきゃという気持ちになりました。
投稿: トラネコ | 2009年6月 5日 (金) 20時32分